10月13日午前7時15分~朝ドラ「どんと晴れ」が再放送
ヒロイン演じる比嘉愛未さんが婚約者の実家老舗旅館で奮闘・成長していく物語です。
再放送発表を受け「楽しみが増えた!」「久しぶりに見られてうれしい」などの声がネット上で上がる一方、がっかりとの声も、、、
そこで「どんと晴れ」の当時の視聴率、がっかりと言われている理由を調査しました!
当時の視聴率は?
初回は低迷
「どんと晴れ」の初回の視聴率は関東地区で14.9%。歴代の朝ドラ最低視聴率でした。
理由は、当時ヒロインの比嘉愛未さんは無名の新人女優であったこと、前作の「芋たこなんきん」の視聴率をそのまま引きずってしまったことなどがあげられます。
その後視聴率は好調!GW中は20%を超える高視聴率!?
低視聴率は、序盤のみ。そこからどんどん視聴率が上がっていきました。
きっかけは韓国の人気俳優兼歌手のリュ・シウォンさんの出演。
リュ・シウォンが出演した回はGW期間中にもかかわらず20%を超える高視聴率だし、同週のドラマのなかで1位の視聴率でした。
また、当時新人俳優だった比嘉愛未さんの演技、舞台の岩手県の自然や文化・旅館の人間関係が丁寧に描かれていたことが評価されました。
最終的には視聴率は好評!平均視聴率19.4%と高い人気を得ました!
再放送「がっかり」の理由は?
がっかりの理由は、ずばり前回の放送「チョッちゃん」ロスにあります。
「チョッちゃん」の再放送が終わり、悲しむ声が多く、なかなか「どんと晴れ」に切り替えられない方も多いのではないでしょうか。
また、旅館の修行というあらすじがありきたりという声も上げられます。
しかし、毎話次の展開が気になるドラマ、出演者のバランスがよいというポジティブな反応が多いドラマです。
まとめ
「どんと晴れ」は初回こそ低視聴率だったものの、その後ストーリーやキャストの演技が評価され、最終的に視聴率好評で終わりました。
前回の再放送ドラマ「チョッちゃん」ロスもありますが、見始めたらついついはまってしまう「どんと晴れ」の放送も楽しみです!
https://x.com/nhk_dramas/status/1976550976913105265
↑NHKドラマX
お問い合わせはこちら


コメント